どうもゆうです。
ここではebay輸出をするためのPayPalの新規アカウント作成と設定方法を解説します。
ebayアカウントを作成後、販売購入するためにこのPayPalが必要です。
このPayPalサイトはebayの時と違って、日本語対応していますので簡単に登録できると思います。
アカウントを作成後に設定方法も合わせて解説しますので、最後までお付き合いくださいませ。
動画でも解説していますので、合わせてご覧ください。
PayPalの新規アカウント作成方法
ebayで商品を販売し、代金を受け取るための口座をPayPalという決済サービスを利用します。
PayPalを開設するために必要なもの
まずPayPalを開設するために必要なものが、本人確認書類です。
写真付きの本人確認書類
・パスポートと6ヶ月以内に発行された補完書類
・住民基本台帳カード
この中のいずれか一つが必要です。
もしこの三つの本人確認書類が用意できない場合
・各種年金手帳
・各種福祉手帳
この中のいずれか一つと公共料金(6ヶ月以内)の領収書が必要です。
ビジネスアカウントの作成方法
まずPayPalのトップ画面で新規登録またはビジネスアカウントを開設をクリックします。
PayPalには【パーソナルアカウント】と【ビジネスアカウント】があるので、どちらか選択する画面が出てきた場合は【ビジネスアカウント】を選んでください。
【パーソナルアカウント】はショッピングで支払いはできるのですが、販売した時に商品代金を受け取れません。
ですので、【ビジネスアカウント】を選んでください。
次にメールアドレスとパスワードを設定してください。
メールアドレスとパスワードを設定したら次に事業情報を入力していきます。
名前と生年月日、国籍は日本のままで大丈夫です。
事業情報の登録ができましたら、次は事業情報の説明を入力していきます。
事業タイプは、法人の方は法人を個人の方は個人事業主を選択してください。
商品、サービスの欄はご自身が販売する予定のジャンルを記載すればOKです。
事業用のURLや会社成立日は無ければ空欄で大丈夫です。
事業情報の入力もできましたら、残りの本人確認手続きも完了させましょう。
下記画像の赤枠内をクリックします。
そうすると、【本人確認手続きの2つの方法】という画面に移ります。
【アカウントから本人確認書類をアップロードする】にチェックを入れて、次に進んでください。
そうすると次に、アカウント管理者情報画面に移りますので、住所は先ほど入力したものを選択し、プルダウンの中からあなたの現状の職業を選択してください。
次に本人確認書類の項目に移りますので、書類を選択の中からご自身が準備した、本人確認書類を選択してください。
ご自身が準備した本人確認書類の写真を、画面内にドラッグ&ドロップしてください。
写真のアップロードが完了したら、【書類のアップロード】をクリックしてください。
そうすると、【使用目的】を選択する画面に移りますので、プルダウンから
【商品・サービスへの支払いの受け取り(国内・海外)】を選択します。
そして送信をクリックして、とりあえず今回の手続きは終了です。
スポンサーリンク
サイト上の手続き完了後にすること
【使用目的】を送信までできればサイト上の手続きは完了ですが、これで終わりではありません。
この後に書類審査があり、完了後メールが届きます。
その後、PayPalから自宅に5桁の暗証番号が記載された、郵便が届きます。
郵便が届いたらPayPalにログインし、マイアカウントのアカウントのアップグレードから暗証番号を入力して完了です。
ひとまずこれでビジネスアカウントの作成は完了です。
あとはebayで販売をする上で、PayPalのアカウントでクレジットカードやデビットカードのカード認証が必要になります。
こちらも合わせて設定していきましょう。
今回は以上です、お疲れ様でした。