どうもゆうです。
今回はebayアカウントとPayPalアカウントを紐付ける前に、PayPalで登録したクレジットカードの本人確認のやり方を解説したいと思います。
ebay輸出をする上で、PayPalアカウントは商品代金を受け取るために必要です。
ですが、ebayアカウントを作って、PayPalのアカウントを作って紐付ければ完了というわけではありません。
僕も最初ここでつまずきました、ebayのサポートから本人確認がとれないよーってメールが何回か来てました。
紐付けは出来てるはずだけど?何を言っているんだろうって初め思ってましたが、色々調べてみるとPayPalに登録しているクレジットカードが本当にあなたのですか?ってことなので、本人の所有ということを証明する必要があるみたいですね。
それを証明せずに紐づけていたので、本人確認がとれてないよーってメールがきていたみたいです。
もし同じケースでお困りの方やこれからやろうとしている方へ、参考にしていただければと思います。
動画でも解説していますので、合わせてご覧ください。
PayPalでクレジットカードの本人確認の仕方
ちなみにこの本人確認をする事で、PayPalにある残高を銀行口座に引き出す際の、制限を解除する事もできます。
クレジットカードを登録する
まずクレジットカードを登録します。
こちらの入出金管理か右上の歯車のマークからアカウント設定→財務情報でこちらの画面に行けます。
こちらをクリックしてクレジットカードを登録しましょう。
必要情報を入力して、カードの登録をクリックするとクレジットカードの登録は完了です。
そしてこのクレジットカードを認証する必要があります。
僕がやったミスは、この作業をやらずにebayに紐づけをしてしまっていたという事です。
PayPalコードを入力して、クレジットカードを認証させる
先ほどと同じように、入出金管理か右上の歯車→アカウント設定→財務設定から口座やクレジットカードの画面にいきます。
すると、先ほど登録したクレジットカードが表示されていると思います。
こちらをクリックして、【お客さまがPayPalアカウントに登録されたカードをご確認ください】をクリックします。
次に【コードの取得】をクリックしてください。
コードの取得をクリックすると、登録したクレジットカードに200円の請求がされます。
この200円は確認が終わり次第返金されます。
この200円の請求の明細書に【PP*○○○○】とコード番号が記載されていますので、そのコード番号を入力します。
クレジットなので記載されるまでに数日かかり、クレジットカード会社である程度の誤差があります。
コード番号を入力して確認をクリックすると、クレジットカードの認証が完了します。
これで本人確認は終了です、この状態でebayと紐づけていただければ大丈夫です。
スポンサーリンク
まとめ
ebayで販売、商品代金の受け取りをするためにアカウントの紐付けは必須ですので、この認証作業も忘れずに行いましょう。
そこまで難しい作業ではないと思いますので、サクッと終わらせてしまいましょう。