どうもゆうです。
猛威を振るっていたコロナも前よりは落ち着いてきてはいますが、まだ油断はできません。
みなさま、体調管理・ウイルス対策はしっかり行いましょう。
さて、緊急事態宣言が解除された5月後半、ちょうど僕もebay輸出を始めて1年が経過しました。
コロナの最中は流石に売上も落ちるかなぁって思ってましたけど、意外と海外の方も自粛していることもあって、
ebayでお買物を楽しむ方も多く、なんと30日で180万円の売上を達成しました。
とデータ上では僕なりに販売しましたが、実際はここから数字がガラリと変わるんですよね。
とまぁ、なんで数字変わるのかや、始めてからどれくらいで?どれくらいの?利益が出るのかなどのお話をしようかなと思います。
今回コロナウイルスにより、まさかここまで経済に打撃があるとは思いませんでした。
僕も勤めている花屋の方は自粛により出勤ができず、保証はでましたがそれだけでは暮らしてはいけないほどの金額です。
会社勤めで収入の柱が1つしかない方は大変ですよね・・・失業率も上がってましたし。
今回のようなことが毎回起こるとは思いませんが、また起きないとも限りません。
収入の柱は1つより2つ、2つより3つと多いに越したことはありません。
副業はいつから始めたっていいので、何かお探しの方よかったら見ていってください。
僕がやってきた主観でお話ししています、必ずしもここに書いてある通りになるわけではありません。
あくまで参考までに。
思い出しながら思ったことを書いてます
登録したての1、2ヶ月くらい
国内せどりからebayに移行したてで、独学で探り探りやってました。
ebayのリミットの仕組みもイマイチわかってなくて、リミットが上がってないのに初っ端からストア契約をするという愚行。
いや、しっかり調べないといけませんねw
ストアに契約すれば無料出品枠が増えるというのはわかってたのですが、リミットという出品数制限があるのとそのリミットはそう簡単には上がらないという事実は知りませんでした。
出品はいくらでもできるものだと思ってました、日本とは違うのですね。
最初の数ヶ月無駄に手数料払ってましたw
ebayは出品数に制限があり、出品数と出品できる金額をあげるには、毎月リミットアップといって出品できる数と金額を上げてくれ〜と、ebayに申請しないといけません
確実に上がるわけでもないです、実績や良い担当者に巡り合えるかなども関わってきます
上がる金額、出品数も担当者次第です、基本は倍くらい
コンサルを受けた3〜8ヶ月目
少しずつ売れてはいたのですが、やはり独学だと限界があります。
何が大変かって、わからないことが多すぎるw
書いたらきりがないですが、売るための戦略・プロモーションだったり、売れた時の発送方法・伝票の書き方、発送中のアクシデントやバイヤーからのお問い合わせ・国によっては出品してはいけないものもあったりとetc・・・
ということでタイミングよくツール付きの無在庫のコンサルがあったので、コンサルを受けることにしました(期間半年)
はい、ここでもしくじってます。
というか、初めての方はこれに気づけって無理ですよ。
最初にお話ししたリミットを覚えていますか?このリミットって原則1ヶ月に1回なんです。
実績があれば複数回受けることも可能です、実際僕はMAX3回受けたこともありました。
ということは、初心者の方が一からebayを始めてコンサルが終わる頃にやっとマシな出品数になっている、ということになります。
ちなみにその間ほとんど利益は出ません。
もちろん、どういった販売をしていくかにもよると思います。
僕のように無在庫転売でいくのであれば、圧倒的な質のいい出品数が必要です。
コンサルが全く意味がないとは言いません他にも得るものはありました、ですが一から始めた方は大体がコンサルが終わる頃に、やっとマシな出品数になって終わるのがほとんどです。
実際僕が受けたコンサルは30名以上の方がいらっしゃいましたが、ほとんどの方が1万品にも到達出来ずにコンサルが終了していました。
ただただリミットを上げる作業をしていたといっても良いくらいですね。
コンサル生の中には不満がある方もいらっしゃいましたし・・・
もしebayで無在庫をお考えの方は、ある程度自分でアカウントを育ててからコンサルを受けてもいいと思います。(コンサルを受けるならね)
中古品を扱って販売していくなら500品〜1000品でも問題ないと思います。
1000品くらいまでだと3、4回のリミットアップでいけると思います。
僕はコンサルが終わる頃に9900品までいき、コンサルを終了しました。
継続もあったのですがある程度のことは学んだので、独学でいくことにしました。
ちなみに、この半年の時点でほとんどの方がebayを撤退していました。
理由はほとんど利益が出ないからです、今からもしebayで無在庫をお考えの方にお伝えしておきます、ある程度の利益を得るためにはかなりの時間がかかります。
一人暮らしでも不安になるレベルくらいの収益ですね、しかも還付金ありきです。
ではなぜそうなるのかというと、評価が低いからだと思われます。
評価が低いうちは高額な商品がほとんど売れません、自分が買う側の立場に立つとわかりますよね。
評価が低いセラーと評価の高いトップセラーが同じ商品・同じ価格帯だったら、どちらから買いますか?
ほとんどの方が評価の高いトップセラーから購入すると思います。
なのである程度の利益を得るためには、地道に販売して評価を集めて高額商品も売れるようになっていかないといけません。
国内のように初月から〇〇万売れましたー!ということはまずありえません。
地道に販売して評価を集めて、利益を積み上げていくというイメージですかね。
もし今から参入しようと思っている方は、そういったことがあることも視野に入れながら始めてください。
撤退された方のほとんどが収入の柱にならないって、口揃えておっしゃっていました。
僕的には収入の柱にならないわけではないとは思いますが、なるのにかなりの時間がかかるイメージです。
だからこそやり続ければ稼げると思いますよ、諦める方が多いので。
独学でもいけなくはないですが、わからないことが多すぎて挫折するかも
もしコンサルを受けるならある程度始めておいた方がスムーズかも?
利益を出すまでに時間はかかりますが、長い目で見れば良い副収入にはなると思うよ
これ一本で食っていくならかなりやらないと厳しいのでは?
9〜12ヶ月
出品数も多くある程度売れていたので、僕のアカウントも少しずつ評価も増えていきました。
1年経過した時点で350位の評価をいただいてました。
これくらいの評価になってくると、ぼちぼち高額の商品も売れてきます。
もちろん売れている商品のリサーチもしつつ、質のいい商品を出品していきます。
そのおかげもあってか、冒頭でもお伝えした30日で180万売上を上げることができました。
ですが、コロナの影響もありやっぱりキャンセル、届かないよ・キャンセルなども多数あり、実際はもう少し下がってます、150万くらいですかね。
数字が変わるっていうのはこういったこともあるからです。
キャンセル申請・取り戻し請求・戻ってきた商品をまた違う業者で発送など、この時期は大変でしたね。
日本郵便が止まっちゃって商品が届かないもんだから、問い合わせが毎日のようにやってくるし、ケースはオープンされるし、とにかく謝りまくってなんとか時間稼いでましたw
3月末に出した商品が未だに届いてないところもありますからね、やっと今少しずつ届き始めている感じです。
今はUPSで発送してます、日本郵便が早く戻ってきてくれると良いのですが・・・
送料結構高いので厳しいかなぁって思ってたのですが、意外と売れますね。
ほんと国内と全然違います、確かに前よりバンバン売れてはいませんがその金額で買うんかいって感じです。
面白いですよね、国内だと最安に合わせないと!な感じじゃないですか?
ebayだとちょっと高額でも問題なく売れますよね、安い方が売れやすいのは事実ですが。
トップセラーの方の価格とか見てたら高い人は結構取ってますよね?
でも売れる。
それは長年の信頼と実績があるからだと思われます。
そういえば最近2つ目のアカウントを作ったんですよ、このアカウントは専門店にするのでその記事も時間あるときにまとめますね。
スポンサーリンク
信頼と実績を積み重ねれば利益も出しやすくなります
諦めずに頑張りましょう!
とりあえず今回はここまで、最後までご覧いただきありがとうございました!
ツイッター・Line・YouTubeやってますので、よかったらご登録よろしくお願い致します。
プロフィールからよろしくお願いします!
以上です、ありがとうございました!